エアプランツの飾り方や吊るし方や吊るす場所は色々。注意点も

見た目もかわいくて育てやすいエアプランツは、土がいらないので部屋のあちこちに飾ることが出来ます。

置いて飾るのも良いですが、吊るして飾る飾り方も素敵なインテリアになります。
吊るす飾り方をハンギングといいますが、オシャレな飾り方を紹介します。

初心者さんにおすすめな飾り方や、吊るす場所についてご案内します。
天井・壁・カーテンレールなどあなたならどこに飾りますか?

吊る時の道具や注意点などの吊るし方も確認してください。

エアプランツは和風なインテリアにもあいます。その飾り方も紹介します。

たくさんのグリーンに囲まれて気分もリフレッシュできますね。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

観葉植物でおしゃれな部屋を演出。オブジェみたいに飾ってみよう

緑を見ると落ち着きますね。部屋に観葉植物を置くのならおしゃれに飾りたものです。 まずは置くだけ...

フィカス・ウンベラータの剪定方法と注意点。挿し木の方法も

室内のインテリアグリーンとして人気の観葉植物、フィカス・ウンベラータ。 剪定しないで放っておくとぐ...

観葉植物の水やりで冬の季節に注意したい事。回数や時間や温度

温かい時はあまり気にならなかった観葉植物の水やりも、冬の時期になり気温や室温が下がってくるとどうした...

人工の観葉植物や造花から得られる風水効果について説明します

運気をアップさせる風水効果があると言われている観葉植物ですが、手入れのことを考えると人工の観葉植物や...

観葉植物は風水的におすすめ!トイレの観葉植物で運気アップ

自宅のトイレに観葉植物を置きたいと考えている人もいますよね。でも。トイレに観葉植物を置くことが風水的...

観葉植物を育てよう。手軽でおすすめ。初心者さんでも安心です

植物には光合成が必要だと習ったことはあるでしょう。 やはり観葉植物は育てるのが難しいと思ってしまい...

観葉植物でおしゃれな大型の種類5選。飾り方や魅力を紹介

広めのリビングに大型の観葉植物をおくと、お部屋のアクセントにもなり明るい雰囲気にしてくれます。 ...

観葉植物モンステラを挿し木で増やす方法・メリットと管理方法

観葉植物のモンステラを育てている人の中には、挿し木をして増やそうと考えている人もいるのではないでしょ...

観葉植物で運気アップ!育てやすい風水的にもおすすめの観葉植物

家の中に観葉植物を置いて、運気をアップさせたいと考えている人もいますよね。風水では、観葉植物を置くこ...

観葉植物の育て方【ガジュマル】上手に栽培できる基本的な育て方

自宅に観葉植物を置いて育てたいと考えている人もいますよね。ガジュマルは、大きなものから小さなものまで...

観葉植物を室内に。大型の人気タイプと大きくなっても安心な種類

室内に大型の観葉植物を置くだけで、ちょっとした癒やしの空間を感じることができます。 大型の観葉...

観葉植物をインテリアに!大型で室内に置く初心者向きの観葉植物

室内のインテリアとして、大型の観葉植物を置きたいと考えている人もいますよね。 ですが、今まで観葉植...

ユッカロストラータの植え替えの手順と失敗しないための注意点

ユッカロストラータはシャープな葉が印象的な観葉植物です。植物は長く育てていると、植え替えが必要になる...

観葉植物にわいたコバエを駆除する方法は色々。やり方と予防法も

観葉植物は土が入っているので、知らず知らずのうちにコバエがわいてしまうことがあります。 せっか...

観葉植物を飾る場合にオススメな小さいタイプや飾り方を紹介

室内に観葉植物があると部屋の中も華やかになりますし、気分も癒やされますね。 インテリアとして置...

スポンサーリンク

エアプランツの飾り方や吊るし方。初心者にオススメのタイプと吊るす・置くの2wayタイプ

観葉植物の中でも、エアプランツって土が要らない分、人気な観葉植物になってきます。人気なエアプランツは、育てていくうちに、飾り方、吊るし方もこったものにして、部屋をより明るいイメージにしたいと思う人もいます。

初心者でも簡単にできるエアプランツの飾り方には、どんなものがあるのでしょうか。

エアプランツの吊るし方。ハンギングについて

天井から吊るす方法です。中々のインテリアで部屋の雰囲気が変身します。

その中で、初心者にもオススメになってくるのが、ガラスを使ったハンギングになります。中がよく見えるので、中に人であったり、おもちゃを入れたりしても、良いインテリアになります。ただ、中に物をいれると、エアプランツが窮屈になったりするので、注意が必要です。

また、吊るしたり、置くことができる、両方楽しめるタイプもあります。「今週は吊るして、来週は置こうかな?」なんて部屋の雰囲気を常に変えたい方にはオススメになります。

エアプランツはどこに吊るす?吊るし方と天井や壁などの場所

育てやすいエアプランツの飾り方の方法として、「吊るす」という方法もあります。

初心者の方からしてみると、「どうやってエアプランツを吊るして家のインテリアにすることができるの?」って思います。

そこで、ここで吊るし方と場所について説明していきます。

  • 天井から吊るす
    フックを天井にして観葉植物をチェーンやワイヤーで吊るしていきます。
  • 壁から吊るす
    フックをつけて吊るしていきます。それほど重さのない観葉植物でしたら、フックではなく、押しピンでも対応は可能になります。アパートでフックなどがつけられない方は、マスキングテープを利用すると良いと思います。
  • ハンギングポールを利用する
    天井や壁は大変という方はハンギングポールを利用することができます。賃貸に住んでいる方でしたら、穴をあける必要がないので、この方法の方がピッタリくるのではないでしょうか。ハンギングポール自体が良いインテリアになるので、ハンギングポールを十分に置く場所があるのでしたら、ハンギングポールもエアプランツを飾るのに一役かってくれます。

ハンギングという飾り方。 吊るし方や注意点

エアプランツの飾り方で部屋の雰囲気を変えてみたい。そんな風に感じている方にとっては、「ハンキング」は魅力的な飾り方、吊るし方になってきます。

その「ハンキング」という方法について、「まだよくわからない」という方の為に、吊るし方であったり、注意点を紹介していきます。

  • S字フックが基本
    天井にS字フックをかけて吊るしていくのが基本になってきます。S字フックを利用する際ですが、観葉植物の重さだけではなく、S字フックの重さも考慮して吊るしていきましょう。また、人がよく通る時はぶつかる可能性があります。あまり、人が通らない所を選んで、インテリアにしていきましょう。
  • ブラントハンガーの使用
    壁につける飾り方ですが、付ける際には、壁にフックが必要になります。壁にフックがある場所にブラントハンガーを使用して、エアプランツを飾っていきます。

エアプランツを瓶に入れる飾り方。個性的な瓶がおすすめ

エアプランツの飾り方で部屋の雰囲気を変えたいときは、「瓶」を利用する方法もあります。

エアプランツは見ているだけでも、なんだか清々しい気持ちになれる観葉植物ですが、飾り方を変えてみても、その場の雰囲気が変わってくると思います。

エアプランツをガラス瓶に入れる

ガラス瓶にエアプランツを入れて飾ってみても、それはそれで涼しいイメージを私達にもたらしてくれます。ガラス瓶も色んなものがありますから、ちょっと個性的なものを選んでみたら、また、お部屋の雰囲気も変わってくると思います。

100均にも様々な種類の瓶が売っているので、経済的ですよね。「ハンギングであったり、他の飾り方はちょっと難しそう」と感じている人は、ガラス瓶に入れてエアプランツを楽しんでみると良いと思います。

ハンギングは背の低い人には困難かもしれませんが、ガラス瓶はその点、背の低い人でも安心して楽しめる飾り方になりますよね。オシャレなものを購入して、お部屋のインテリアにしていって下さい。

エアプランツの飾り方は和風でも合います

エアプランツの飾り方、吊るし方って様々なものがあります。その中でも、「和風」なものでも、エアプランツは対応が可能になってきます。

鉢の中でも、「あら、これって和風じゃない?」と感じるものもありますよね。エアプランツは、そんな和風の鉢にもちゃんとフィットしてくれます。

「ちょっと意外」と感じるかもしれませんが、これが意外に合います。その為、「我が家は和風の家だから、エアプランツはちょっと合わないんじゃ」と感じている人でも、容器(鉢)に和風なものを使用したら、雰囲気に合った観葉植物になってくるのです。

例えばですが、「茶道にはエアプランツは合わない」と思っていても、意外にそんな和風の風景にもエアプランツはちゃんとフィットしてくれます。和風のもので、その場の雰囲気に合うもの、和風のものをマッチすれば問題ありません。

エアプランツは、土の使用が要らない観葉植物で有名なものですが、飾り方や吊るし方としては、ハンギングであったり、瓶に入れることで対応可能なことがわかりました。これからあなたの部屋をエアプランツでどうやって飾っていくか、イメージが湧いたでしょうか。和風の鉢や容器にもちゃんとフィットしてくれるエアプランツですから、あなたのお部屋を是非オシャレにしていって下さいね。