観葉植物の水やりを夜にしてはいけない季節とその理由やコツ

観葉植物に欠かせない水やりですが、簡単そうにみえて実は水やりにもコツはあるのです。

水をあげ過ぎてもあげなさ過ぎても枯れてしまいますが、一日の中で水やりに適した時間というのがありました。

水やりは朝のうちにという話しをよく聞きませんか?実際のところはどうなのでしょう。
観葉植物の水やりは種類はもちろん、季節によっても変わってきます。

夏場や冬場の水やりの違いについてみていきましょう。

朝に水やりするとよい話、夜にあげてはいけないワケなどをご紹介します。
その他水やりの絶妙なタイミングや、基本のやり方やコツなどもご覧ください。

観葉植物にストレスを与えずに、上手な水やりができることでしょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

観葉植物モンステラを挿し木で増やす方法・メリットと管理方法

観葉植物のモンステラを育てている人の中には、挿し木をして増やそうと考えている人もいるのではないでしょ...

観葉植物のパキラの育て方とは?基本的な置き場所や水のあげ方

室内で育てやすい観葉植物のパキラ、どんなお部屋の雰囲気にも合わせやすいので候補のひとつにしている人は...

ガジュマルが枯れる。復活させる方法を枯れる原因別で紹介

観葉植物の中でもガジュマルは丈夫な方とされていますが、お世話の仕方によっては残念ながら枯れてしまうこ...

観葉植物の育て方。水やり一つで左右される観葉植物の運命

観葉植物を枯れさせてしまう原因の一つに水やり問題があります。育て方に問題があるのでしょうか。 ...

観葉植物を室内のインテリアとしてセンス良く飾る方法やアイテム

観葉植物を室内に置くならインテリアとしておしゃれにセンス良く飾りたいですね。 一つだけポツンと...

観葉植物パキラの植え替え方法、手順や新しい鉢やタイミング

観葉植物の中でも人気が高いパキラは、大型サイズからテーブルや棚の上に飾ることが出来るサイズの物まで幅...

ストレリチアとオーガスタの違いは?見分け方をご紹介

ストレリチアとオーガスタは見た目がそっくりで、どちらなのか見分けがつかず困ってしまいます。 し...

観葉植物の鉢について。大型タイプの場合の鉢や鉢カバーの選び方

大型の観葉植物が室内にあるととてもインパクトがあり、素敵なインテリアにもなりますね。 存在感抜...

観葉植物を室内に置きたい!虫がつかない観葉植物をご紹介

室内で観葉植物を育てている場合に、気になるのが観葉植物につく小さな虫ですね。 気を付けていても...

観葉植物は風水効果がある?金運が上がると言われている観葉植物

観葉植物は金運をアップさせてくれる効果があると言われていますが、どんなものがいいのでしょうか?風水的...

観葉植物の育て方の基本、幸福の木を元気に育てる環境の作り方

幸福の木という観葉植物がありますが、見た目の通り原産は熱帯地域の植物です。 ドラセナ属に分類されま...

観葉植物の選び方!室内に置く初心者でも育てやすい観葉植物

これから観葉植物を購入しようか悩んでいる人に、初心者でも育てやすい室内に置く観葉植物についてご紹介し...

フィカス・ウンベラータの剪定方法と注意点。挿し木の方法も

室内のインテリアグリーンとして人気の観葉植物、フィカス・ウンベラータ。 剪定しないで放っておくとぐ...

モンステラの株分け方法!実際の手順と注意点・育て方を解説

インテリアとしても人気の高い観葉植物のモンステラは、株分けをすることで増やすことができます。ですが、...

観葉植物の人気で育てやすい5選を紹介。その強さと育て方のコツ

観葉植物を置きたくてもうまく育てる自信が無い、すぐに枯らしてしまうのが心配という方にぴったりな育てや...

スポンサーリンク

観葉植物の水やりは夜か朝かの問題

仕事に慣れてきたり、育児が一段落してくると、何かちょっとした趣味でも持ってみようかなと観葉植物を育ててみて、お部屋に飾って見ることを考える人もいます。そこで、観葉植物を育てるときの水やりはどうなるのか、また、夜に水をあげても良いのかなど観葉植物を育てる前に疑問に思うことも多々ありますよね。

ここではまず、観葉植物を育てたことがない人に水やりは夜がいいのか、朝が良いのか、その質問に答えていきます。

その答えですが、植物によって違って来たり、季節によっても違ってくるというのが現実的な答えになってきます。

基本的には水やりは朝やる方が良いというのが考えになってきます。夜に水やりをやっても良いのですが、季節によっても異なり、夜に水やりをやると、根を腐らせることにも繋がってきます。

朝に水やりをする方が安全というのが基本的な考え方になってきます。

観葉植物の水やり。夏の時期は夜ではなく涼しい朝に

少し時間ができたから、観葉植物でも育ててみようかな。自分にできた時間をそうやって有効に使う方もいますよね。

観葉植物を育てるとなると、水やりが悩みの種になります。その水やり、季節によっても変わってきますが、夏にはどうなってくるのでしょうか。

大体の観葉植物は、夏場に水やりをするとなると、夜ではなく、朝にするのが基本になってきます。

朝の涼しい時間に水をあげます。しかし、夏は乾燥しやすいという問題も発生してくるので、朝だけではなく、夜にも水やりをする必要がでてきます。

基本的には朝に水やりをするけれど、それでも乾燥する時期は、必要なら夜も水やりをする。季節や温度によっても、朝と夜両方に水やりをしなくてはいけなくなってきます。

夏場は土が乾燥しやすいので、土の状態をよく観察することも求められてくると思います。

冬の夜に観葉植物に水やりはしない方が良いワケ

観葉植物を育てるときは、いつ水やりをしたらよいのか、一日の中でも夜水やりをして良いのかどうかという問題が発生してきます。

冬の夜は、観葉植物に水やりはしない方が良いようです。でも、どうして、冬の夜は観葉植物に水やりをしなくても良いのか、その理由をここで一緒に見てみましょう。

簡単にいうと、冬は水もこおりやすくなってくるので、その時期に観葉植物に水をやってしまうと、水が凍り、根に影響が出てしまいます。それを避ける為に、冬場は夜に水を与えない、それが観葉植物を上手に育てる上で大切になってきます。

ただ単に観葉植物に水やりをするだけではなく、なるべく観葉植物に負担をかけない形、ストレスをかけない形で水やりをしてあげたいですよね。育てるなら、枯らせたくないでしょうし、長持ちして欲しいと思いますよね。

水やりで水が凍ることを避ける為にも、冬場は朝方にお水をあげましょう。

観葉植物の水やりのタイミングについて

冬は寒い為、水が凍りやすくて、観葉植物に水やりをするには、夜は向かないことがわかったと思います。

では、観葉植物を上手く成長させるにはいつが良いのか、そのタイミングについてここでより詳しく説明していきたいと思います。

観葉植物からはっきりしたサインが出ているとすれば、それは、土が乾いた時、もしくは、土が白っぽくなった時であったり「土の色」に注目していくと、「あ、このタイミングで水やりをしたら良いのか!」というのがわかってくると思います。

逆にいうと、土が湿っているタイミングで水やりをすると、観葉植物の根に悪影響を及ぼして、腐らせる心配が出てきます。ですので、土が湿っている時には観葉植物には水やりをしないこと、そして、土が乾いたな、土がさらさらしているな、そう感じるのなら、水やりをするベストタイミングになってきます。

適切なタイミングで観葉植物に水やりをするなら、土の状態をよくチェックする必要があります。

観葉植物の水やりの量と与えるときのコツ

観葉植物を育てるときに、ネックになってくるのが、いつ水やりをしたら良いのか、どの位の量の水やりをすると観葉植物が丈夫に育ってくるのかということだと思います。

観葉植物を育てるときは、「水やりってどの位したら良いの?」という悩みを抱えてきますよね。そこで、水やりの量と与える時のコツについてここで説明していきたいと思います。

「鉢の底から水が出るくらいの量」というのが基準となってきますが、それには理由があります。土全体に水を行き渡らせる事、また、土の中にあるガスを押し出す効果がある為、その位の量の水を与える必要があるのです。

水も下の部分に水が行き渡らないと、枯れてしまいますし、根が呼吸するためには、ガスを抜く必要があります。その為、水が土全体に渡るまで、水やりをしていきましょう。

土全体に水やりをする為にも、小さな受け皿ではなく、しっかりとした受け皿を用意して、お水を与えていくと良いと思います。水のやりすぎも根腐れを起こす原因になってしまいますが、やらなさすぎも観葉植物を枯らす原因になってしまいます。水やりをやらなくてはいけない時には、しっかりと土全体に水を与えることができる状況を作っていきましょう。