ポトスの鉢に穴がない?穴がない鉢を使って上手に育てる方法

ポトスは育てやすい観葉植物として人気があり、プレゼントとしていただくことも!しかしプレゼント用の鉢はデザインが可愛くても、穴がないなど、使い勝手に不安を感じる場合も。

そこでポトスは穴がない鉢でも育てることができるのか?不安な点や、育て方についてご紹介をいたします。

ポトスを穴のない鉢で育てるには、ポイントがあります。しっかりとポイントを確認し、長くポトスを楽しみましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

家庭菜園のじゃがいもの収穫の時期とタイミングと収穫方法を紹介

家庭菜園ではどんな野菜を育てていますか? 葉物や根菜類など色々あると思いますが、家庭菜園初心者でも...

アロエ「不夜城」の植え替え方法と適している時期について

いろいろな種類のあるアロエの中では小さめの「不夜城」。どんどん増える性質があるので、定期的な植え替え...

家庭菜園でオクラはプランター栽培出来る。準備する物や栽培方法

夏の時期は家庭菜園がぐんぐん育ち楽しみな時期でもあります。夏野菜の中のオクラも家庭菜園で育てることが...

家庭菜園のきゅうりが黄色くなる理由と収穫の時期と食べる方法

家庭菜園ではどんな野菜を育てていますか? 夏にぐんぐん生育するのが楽しみな野菜といえば、きゅうりが...

家庭菜園でしそ栽培。プランターでも元気にたくさん収穫するコツ

料理の名脇役の「しそ」は家庭菜園でも栽培できます。またプランターでもぐんぐん育ちますので是非育ててみ...

家庭菜園のトマトの支柱の立て方で簡単な方法と頑丈な立て方

家庭菜園でトマトを育てる場合には、支柱が必ず必要です。 支柱が無いとトマトは雨や風ですぐに倒れてし...

茄子は育てやすい野菜!栽培の注意点とコツがわかれば大丈夫

茄子は育てやすい野菜の1つ。家庭菜園でも沢山の方が栽培を行っています。またミニトマトなどの様にプラン...

【ナスの育て方】初心者でもできるプランター栽培で育てる方法

ナスはよく食卓にも上がる野菜で、いろいろな調理方法がありますよね。ナスは家庭菜園でも人気の野菜で、プ...

家庭菜園の大根の生育に欠かせない肥料の事。追肥のやり方

大根は初心者でも家庭菜園で育てやすい野菜とされていますが、良い大根を作るコツがあります。 大根栽培...

家庭菜園のレタスが苦いワケ。対策と収穫のタイミングを紹介

楽しみにしていた家庭菜園のレタスの収穫。いざ食べてみるとレタスが苦いということはあります。 な...

家庭菜園のかぼちゃの収穫のタイミングと時期と甘くなるコツ

成長するとぐんぐんとツルを伸ばしていくかぼちゃ。どこまでも伸びていきますが、かぼちゃの収穫のタイミン...

家庭菜園の玉ねぎに追肥をする方法やタイミング・育て方を解説

家庭菜園で玉ねぎを育てている人の中には、初めて玉ねぎを育てている人もいるのではないでしょうか。 ...

家庭菜園のほうれん草の種まきの時期やまき方や栽培方法のコツ

スーパーの野菜コーナーにいつもある野菜の中にほうれん草があります。ほうれん草は夏の時期を除くと一年を...

プランター初心者のためのきゅうりの水やりの注意点を解説

プランターで育てられるきゅうり。初心者でも比較的育てやすいということで人気の野菜ですが、水やりには注...

プランターにサツマイモの苗を植え付ける方法3つとやり方

料理やお菓子にも大活躍のサツマイモ。是非自分で育ててみたい野菜です。 プランターでも栽培が出来ます...

スポンサーリンク

ポトスは穴がない鉢で育てても大丈夫?観葉植物の根腐れについて

ポトスを植える鉢は、サイズさえ合えばいろいろなものを代用することが出来ます。
しかし中にはポトスを植えるのに適さない入れ物があり、それが「穴がない鉢」です。

理由は穴がないことで水はけが悪くなり、鉢の底に水が溜まったままの状態になるため、ポトスの根が常に水に浸かった状態になって根腐れを起こし、ポトスの元気がなくなってしまうからです。
根腐れにすぐに気づいて対応できればよいのですが、そのままの状態で育てていると、ポトスが回復できなくなり、ポトスの株自体がダメになってしまうことも…。

ポトスを穴がない鉢で育てている方は、今すぐ正しい方法で植え替えを行って、ポトスを根腐れの危険から守ってあげてくださいね。

ポトスに穴がない鉢を使いたい場合は、鉢カバーとして使用がおすすめ

ポトスを植える鉢に、「何が何でも穴がない鉢を使いたい!」という方もいるでしょう。私も、100均で見つけた可愛いデザインの鉢には穴がなく、どうしてもそれを使ってポトスを植えたい!ということがありましたので、その気持ちはよくわかります。

穴がない鉢をポトスの鉢に使いたい場合には「鉢カバー」としてその鉢を使うのがおすすめです。

穴がない鉢を外側にして、内側に穴が空いた鉢に植えたポトスを入れることで、外から見たときには穴がない鉢が見えるので、お気に入りの鉢を諦めずに済みます。

鉢カバーとして穴がない鉢を使うことで、内側の穴がある鉢からハケた水が穴がない鉢に溜まるようになるので、根腐れの心配がなくなります。

水やりの後で、穴がない鉢に溜まった水を捨ててあげるだけでお手入れは完了しますので、ポトスを穴がない可愛い鉢で土植えで育てたい!という方には鉢カバーとしての使い方をおすすめさせていただきます。

穴がない鉢でポトスを育てるならハイドロカルチャー

穴がない鉢でポトスを育てる方法に、「鉢カバー」として使う方法を紹介しましたが、それ以外にも方法があり、その方法を「ハイドロカルチャー」と言います。

ハイドロカルチャーなら穴がない鉢でポトスを育てることが可能

ハイドロカルチャーは、土の代わりにハイドロボールを使うことで、根が水に浸って根腐れを起こす心配が少なくなるので、始めから穴がない鉢にポトスを植えてしまってOK!
ガラスなどの容器を使うことによって、おしゃれにポトスを植えることができるので、鉢カバーとしての使い方があまりお好きでない方は、ぜひ一度ハイドロカルチャーに挑戦してみると良いでしょう。

ただし、ハイドロカルチャーで育てたポトスは大きくなりにくく、「小さく買ったポトスを大きく育てたい」「ポトスが成長したら挿し木を楽しみたい」という方には、なかなか成長が遅く満足できない結果になるかもしれませんので、「おしゃれなインテリア」として楽しみたいのか、「成長」を楽しみたいのかによって、ポトスの鉢選びを変えてみましょう。

ハイドロカルチャーでポトスを育てる方法

穴がない鉢をポトスの植え替えに使いたい時には、ハイドロカルチャーがおすすめですが、ここでは、そのやり方について紹介していきたいと思います。

  1. まずは、ポトスを従来の鉢から取り出して根の周りの土を払い落とし、流水で洗いながら根についた泥を全て落としましょう。
  2. 穴がない鉢には、根腐れ防止剤またはイオン交換樹脂栄養剤を入れてから、鉢の底にひとまず少量のハイドロボールを入れてください。
  3. 根を綺麗にしたポトスを、新しい鉢の中央に添えたら、根の周りにハイドロボールを流し込みながら鉢の縁まで埋めて、完成!
植え替え終了後は、鉢全体の4分の1程度まで水を入れておけば、ハイドロボールが水を吸水しながら根の保湿もしてくれるので、ハイドロボールが乾いたタイミングで水やりを繰り返すだけで、日々のお世話も簡単です。

土を使って育てた場合の穴がない鉢を使ってポトスに水やりをする方法

穴がない鉢でポトスを育てるのにおすすめの方法として「鉢カバー」と「ハイドロカルチャー」の2つを紹介しましたが、決して穴がない鉢でポトスを土植えで育てることは出来ないと言っているわけではありません。手間はかかりますが、穴がない鉢で育てているポトスを根腐れから守りながら水やりをすることは可能なので、「穴がない鉢に直接ポトスを土植えしたい」という強い思いがある方は、手間が掛かっても下記の方法で水やりを行ってみてください。

穴がない鉢に植えたポトスに水やりをする方法

  1. 鉢からポトスの苗を取り出す
  2. 1に水をやる
  3. 余分な水分が流れ出たのを確認してから穴がない鉢の中にポトスを戻す

いちいち手間にはなりますが、鉢からポトスを取り出して、屋外または水回りを利用して水やりをし、苗を元に戻せば、穴がない鉢の中でもポトスは根腐れを起こさずに元気に成長します。
しかし、毎回水やりの度に苗を取り出していてはせっかく根付いた根を崩してしまうかもしれませんし、毎回手間がかかるので、植え替えの際にでも、穴が空いたお気に入りのデザインの鉢を見つけられたら良いですね。