人工の観葉植物や造花から得られる風水効果について説明します

運気をアップさせる風水効果があると言われている観葉植物ですが、手入れのことを考えると人工の観葉植物や造花にしたいと考える人も多いでしょう。

しかし、人工にした場合でも風水効果があるのかどうかが気になりますよね。できれば人工の観葉植物や造花で風水の効果を得たいと考えるのではないでしょうか。

今回は人工の観葉植物や造花の風水効果と本物の観葉植物との違いについて説明します。
これを読んでいただければ、観葉植物から得られる風水の効果について理解していただけるでしょう。

また、恋愛運アップのための観葉植物についてもご紹介します。参考にして下さい。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

ポトスの育て方【冬越し】気をつけたいポイントや注意点を紹介

ポトスの育て方は簡単なので初心者でもおすすめな観葉植物です。冬でもポイントを抑えることができれば室内...

観葉植物の育て方。パキラの置き場所や水やりや元気に育てるコツ

観葉植物の中でもパキラは育てやすく、人気があります。 日が当たる場所を好みますが、あまり日が当...

パキラの編み込みが枯れるのはなぜ?枯れる原因と対処法

観葉植物のパキラの中には、茎が編み込みされているおしゃれなパキラもありますが、気付くと根が枯れること...

観葉植物は室内の日陰でも育つ、日陰が好きで育てやすいオススメ

観葉植物といえば、常に日光が当たっていないと育たないと思っていませんか? 観葉植物の中には日の光が...

観葉植物を育てよう。手軽でおすすめ。初心者さんでも安心です

植物には光合成が必要だと習ったことはあるでしょう。 やはり観葉植物は育てるのが難しいと思ってしまい...

観葉植物の土にわいてしまった虫対策のやり方と防止方法

観葉植物の周りを小さな虫が飛んでいるのをみたことはありませんか? 残念ながら観葉植物の土に虫がわい...

観葉植物でオシャレなリビングを演出。印象的な葉の観葉植物を

観葉植物って、いろいろな種類がありますよね? どんな種類の観葉植物を、リビングのインテリアとして飾...

観葉植物の水やりで冬の季節に注意したい事。回数や時間や温度

温かい時はあまり気にならなかった観葉植物の水やりも、冬の時期になり気温や室温が下がってくるとどうした...

観葉植物【モンステラ】の植え替え方法やポイントを紹介します

特徴的な葉っぱの観葉植物、モンステラが最近元気がないような…。そんなときは植え替えのタイミングかもし...

観葉植物の育て方のポイント。幸せの木を育てる時に注意すること

「幸せの木」と呼ばれる観葉植物はインテリアとしても人気がありますが、新築祝いや開店祝いにも定番の贈り...

観葉植物「幸福の木」の葉が茶色になる原因と正しい対処法

プレゼントとしてもらった観葉植物の幸福の木(マッサンゲアナ)。比較的育てやすいと聞いたものの、葉が茶...

観葉植物を置きたい。おしゃれで小さいタイプでおすすめを紹介

おしゃれな観葉植物を置きたいけれどあまりスペースをとりたくないという方。 ちょっとの隙間におしゃれ...

よく育つ観葉植物のカポックに必要な剪定や挿し木についてご紹介

観葉植物のカポックは丈夫で育ちやすい植物として人気です。ぐんぐんと成長をするので、カポックを育てるに...

パキラが根腐れした時の復活方法・植え替え手順と予防法を解説

育てているパキラに元気がなくなり、異変が見られるようになった場合、根腐れしてしまった可能性があります...

観葉植物は風水的におすすめ!トイレの観葉植物で運気アップ

自宅のトイレに観葉植物を置きたいと考えている人もいますよね。でも。トイレに観葉植物を置くことが風水的...

スポンサーリンク

人工の観葉植物や造花の風水効果とは

仕事をして疲れている毎日を送っていると、自分に無いものをどうしても追い求めてしまいますよね。よりお金が欲しかったり、恋人も欲しい、もっと待遇の良い仕事をして、プライベートも充実させたい。そんな時に、観葉植物を使った風水で自分に与えられている運気を向上できないか、もし風水で自分に与えられている運が向上できるのであれば、生活に取り入れたいって思いますよね。

実際、人工の観葉植物や造花の場合ですが、風水の効果があるのかどうのか、ここでみていきたいと思います。

風水の観点から分析しますと、観葉植物でその人が持っている運気は向上することができると言われています。理由としては、観葉植物が悪い気を吸い取ってくれる、そんな考えに基づいているからです。玄関に観葉植物を置くと、その家に入ってくる悪い気を吸収してくれる、その為、枯れてしまうという理由も存在する位です。

それが人工ともなると、効果は薄れるが、それでも風水としての役割は果たしている、その為、本物の観葉植物を育てる余裕がなかったり、そこまで手間をかけたくないと感じている方には、人工の観葉植物で代用はできます。

人工や造花であっても、本物と比べたら効果は薄れるけど、それなりには風水の効果はあると考えられているようですね。

風水を意識した場合の人工の観葉植物や造花の置き場所について

風水と観葉植物には関連があり、悪い気を観葉植物は吸い取ってくれる、でも、人工や造花となると、効果は薄れる傾向にあることを上記で触れてきました。

人工や造花の観葉植物でもある程度の風水の効果が期待できる、そうなると、より風水の効果を意識して、人工や造花の観葉植物の置き場所について考えてみましょう。

本物の観葉植物であっても、玄関に置くと、入ってくる悪い気を観葉植物が吸収してくれる、そんな考え方を上記でも説明してきました。それは、人工や造花の観葉植物にも当てはまるようです。

ですので、本物の観葉植物は手間がかかって購入したくないという方も、人工や造花の観葉植物を購入して、少し自分に与えられた運気をアップさせてみてはいかがでしょうか。

ここで少し注意したのは、たとえ造花や人工の観葉植物であっても、ほこりなどがつかないよう、お手入れをする必要があります。「最近造花のお手入れをしていないな」と感じたら、少し綺麗にしてあげて下さい。

また、「健康面」を考えると、東南、中央、南西がよいそうです。玄関だけではないので、この場所にも観葉植物を置いてみたらいかがでしょうか。

恋愛運もアップする?風水効果のある人工観葉植物や造花の種類について

人工や造花の観葉植物であっても、ある程度の風水の効果が期待できること、また、風水では、方角によって、運気の向上の種類が違うことを先程は見てきました。

健康運だけではなく、恋愛運も欲しい、恋愛運もアップさせたい、そんな風に感じている女性の方も多くいらっしゃいますよね。

そんな方にですが、「モンステラ」がオススメになってきます。
風水では、人間関係や恋愛運を向上させる観葉植物ということで知られている観葉植物になります。

モンステラを置く場所ですが、上記でも何度か触れてきたように、玄関であったり、東南や窓際に置くのもオススメになるそうです。また、「私は金運を向上させたい」と感じているのであれば、西に飾ることをオススメします。

最近恋愛していないなという悩みであったり、「もう少し金運を上げたいな」と感じている方ですが、モンステラを東南や窓際、また西に飾ってみてはいかがでしょうか。

また、「ピンク」も恋愛の色の象徴になります。北方に飾ると愛情運に恵まれるようです。ピンクの造花を飾っても、恋愛運を期待できそうですね。

人工の観葉植物や造花でも風水効果を上げるためには手入れが必要

風水の観点からいって、造花や人工の観葉植物でも、恋愛運は「モンステラ」とピンク系統の観葉植物がオススメになることを上記では見てきました。

「本物の観葉植物から比べたらかなり簡単だよね。私も今日からやってみよう」と感じる方々も多くいると思います。でも、少し待って下さい。確かに、人工や造花の観葉植物でもある程度の風水効果は期待できますが、先程も少し触れてきましたが、ある程度の「手入れ」も大切になってきます。その点に注意して下さい。

ですから、例え造花や人工的な観葉植物だとしても、ほこりであったり、綺麗にすることを忘れてはいけません。例え造花や人工的な観葉植物であっても、その場の雰囲気を変えてくれたり、また、本物の観葉植物とまではいかなくても、生き生きとした印象は与えてもらわなくてはいけません。

その為、例え人工や造花の観葉植物を置くにしても、少し気を張ってほこりをとったり、綺麗にしてあげて下さい。また、まるで本物の観葉植物を育てているような感覚で、話しかけてあげるのも、良いようです。

風水効果を期待するなら、初心者向けの観葉植物を育てよう

風水効果を期待して、造花や人工の観葉植物を購入したとしても、ある程度の手入れをしないと、風水の効果は薄れてしまうことを先程は一緒に学んできました。

人工の観葉植物でもある程度の効果は期待できますが、やはり本物の観葉植物の方がパワーを発揮します。

その為、ここでは、初心者でも育てられる観葉植物をいくつか紹介していきたいと思います。

あまり枯れることがない観葉植物たち

  • ガジュマエル
    沖縄で親しまれている木です。幸福の木として注目を浴びている観葉植物になります。
  • ユッカ
    乾燥に強いので、初心者にもオススメな観葉植物になります。日光が大好きな観葉植物になります。
  • ベンジャミン
    土が乾いたらお水をあげて下さい。健康的に育ちます。また、日光が大好きな観葉植物になります。
  • オリヅルラン
    丈夫な為、初心者でも育てやすい観葉植物になっています。また、空気清浄機能も持った体にも優しい観葉植物になります。

恋愛運をあげてくれる観葉植物

  • アンスリウム
    ピンクが印象的であり、また、葉っぱもハートなことで印象的な観葉植物になります。
  • グリーンネックレス
    ネックレスをイメージさせるような観葉植物で、風水的には、結婚に繋がるとみなされています。恋愛運で、結婚を意識されているのなら、部屋にグリーンネックレスを飾ってみてはいかがでしょうか。