エアプランツの飾り方。トイレに飾る時の注意点と工夫について

トイレのインテリアに観葉植物をあしらってみませんか?

殺風景なトイレは、お掃除がしやすく清潔感を保ちやすいですが、どことなく寂しい印象に。

一日に何度も訪れる部屋『トイレ』

トイレに観葉植物をあしらって、素敵な空間にしましょう。

窓のあるトイレなら、エアプランツも育てやすいですし、トイレのタンクにも飾ることができます。

エアプランツの飾り方について御覧ください。
トイレが素敵な空間になれば運気だってアップしちゃうかも!?

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

観葉植物の育てやすい種類。日陰でも大丈夫!家中に置いてOK

日当たりが良くないからと、観葉植物を置くことを諦めてはいませんか? 実は日陰でも元気に育ってくれる...

観葉植物【造花 】をインテリアとして置くときのポイント

部屋に観葉植物を起きたいけれど、お世話や虫が出るのは嫌という人におすすめなのが造花の観葉植物です。 ...

観葉植物のコンシンネの挿し木のやり方についてご紹介

観葉植物の中でも、ドラセナのコンシンネは、育てやすく見た目のおしゃれさから人気の高い植物です。 ま...

よく育つ観葉植物のカポックに必要な剪定や挿し木についてご紹介

観葉植物のカポックは丈夫で育ちやすい植物として人気です。ぐんぐんと成長をするので、カポックを育てるに...

エアプランツの育て方。ウスネオイデスはおしゃれ女性に人気

エアプランツの中でも「ウスネオイデス」という種類は、葉っぱがふわふわしているのが魅力で素敵ですね。 ...

観葉植物のおしゃれな飾り方!リビングを素敵な癒やしの空間に

自宅のリビングに大型の観葉植物を置きたいと考えている人もいますよね。観葉植物の置き方次第では、リビン...

観葉植物をプレゼントする時は迷惑にならないものを選ぼう

お祝いや贈り物として観葉植物をプレゼントする時は、相手の迷惑にならないものを選ぶのがポイントです。 ...

観葉植物ガジュマルの育て方。季節に合わせたお世話のポイント

ガジュマルは太く、ぷっくりとした幹が特徴の観葉植物です。その可愛らしい姿が人気で、自分の家でも育てて...

失敗しないユッカ(観葉植物) の剪定方法と挿し木の仕方について

観葉植物のユッカは青年の木とも呼ばれ、育てやすいという特徴から、おうちのインテリアとして室内に置いて...

観葉植物の水やり方法・旅行で1週間家を空ける時の水やり方法

1週間程度の旅行を計画したとき、自宅で観葉植物を育てている人は、その間の水やりをどうしたらいいのか悩...

観葉植物のモンステラが枯れる原因は水・日光・植替えと対処法

大きな葉っぱが特徴的なモンステラは育てやすいこともあり観葉植物の中でも人気があります。 いくら...

モンステラの気根が枯れる原因と対処方法を紹介します

葉っぱに特徴のあり存在感のある観葉植物のモンステラですが気根が枯れるのはどんなことが原因なのでしょう...

観葉植物の植え替え方法!鉢の大きさと植え替えて順・注意点

観葉植物を育てているとき、鉢を大きくして植え替えを行う必要があります。ですが、度のタイミングで植え替...

ユッカは人気の観葉植物!育て方と管理のポイントを解説

ユッカは観葉植物の中でも人気の高い植物です。実際に家で育てている人もいるのではないでしょうか。 ...

観葉植物を室内で育てる時の虫対策と虫が発生しにくい観葉植物

観葉植物を室内で育てるときのお悩みの一つに、観葉植物に発生してしまう「虫」があります。 家の中...

スポンサーリンク

エアプランツは窓のあるトイレになら飾れます

トイレが寂しいので、そのトイレに何か飾りを置きたいと思っている。エアプランツなんて、土も要らないし、手間もかからないからどうだろう。そんな風に感じている主婦の方、一人暮らしの方がいらっしゃると思います。

実際、トイレにエアプランツを置くのってどうなのでしょうか?土は要らないけど、水は要るエアプランツ、トイレに置くことは正しいのでしょうか。

風水の観点からいえば、トイレに観葉植物を置くことは運気をあげるので、良いこととされています。ただ、観葉植物を育てるには、条件をクリアする必要があります。

その条件の一つが、日光や日当たりなので、窓がないトイレであれば、エアプランツでも枯れることが予想されます。窓があるトイレであればオススメになりますが、窓がないトイレであれば、日照条件の関係からいって、エアプランツであっても、元気がなくなる可能性があります。

エアプランツをトイレに置くことを考えているのなら、窓のあるトイレに置きましょう。エアプランツの元気さをキープするには、日光が必要になってきます。

エアプランツの飾り方。トイレに飾りたい時には、飾りっぱなしにしないこと

風水の視野からいっても、トイレに観葉植物、エアプランツを置くことは悪いアイディアではありませんが、日照条件からいって、置くのであれば、窓があるトイレが望ましいことを上記では説明してきました。

でも、エアプランツが好きであり、トイレに是非飾ってみたい。そんな方もいらっしゃると思います。そんな方への解決方法ですが、エアプランツを部屋の数箇所に飾っておいて、1週間交代位で場所を移動させることをオススメします。

エアプランツを枯らせないようにするには、水だけではなく、風通しと日光も大切になっていきます。窓のあるトイレでも育てることはできるとは思いますが、他の部屋と比べると環境が悪くなってしまうと思います。その為、トイレにずっと置いたままにしておくのではなく、風にあてることができたり、もっと日当たりの良い別の部屋にあるエアプランツと交代交代にして、トイレにあるエアプランツが枯れないようにしましょう。

また、「水をあげたからもういいでしょ」とすぐに飾るのも危険になります。水やりをしたあとは、しっかりと水切りをして、風通しの良いところで乾かしてから、飾っていきましょう。

エアプランツの飾り方。トイレのインテリアとして飾るには

エアプランツをトイレに飾る際に、別の部屋にあるエアプランツと交代交代に置いて、トイレに置いてあるエアプランツを弱めさせない必要があることを一緒にみてきました。

そんなエアプランツですが、様々な飾り方があります。ここでは、その飾り方であったり、トイレのインテリアとして飾るには、どんな飾り方が最適になるのか、飾り方について紹介していきたいと思います。

  • グラス
    グラスの中にエアプランツを入れると、なんだか、海の中に住んでいるコンブであったり、海藻のようなイメージになります。トイレに置いてもそのようなイメージを形成してくれるのではないでしょうか。
  • 電球テラリウム
    電球テラリウムの中にエアプランツを入れてみても、かわいくなります。ライトアップしても、更に雰囲気がよくなりますから、トイレにおいても良い飾り付けになるのではないでしょうか。
  • 吊るす
    グラスに入れたものを吊るしてもインテリアになります。トイレというよりは、リビングであったり、自分の部屋向けのインテリアになるかもしれませんが。
  • リース
    リースも壁に掛けたりして、落ち着いた雰囲気を醸し出してくれる飾り方になります。

エアプランツの飾り方について。窓のないトイレにはフェイクグリーンを

エアプランツをトイレに飾るのに、どんな飾り方がベストなのか、上記では、4つのエアプランツの飾り方についてみてきました。

窓のないトイレにはエアプランツを置くのは環境的に少し困難であり、置くとしても、他の部屋のエアプランツと交代交代で置いた方が良いなどのアドバイスをみてきした。では、窓のないトイレはどうすることがベストなのでしょうか。

その一つの答えとなるものですが、人工観葉植物を置くことも効果的です。しかも、匂いを消す効果を持つものを利用すると、そのことで、部屋の香りも保たれます。人工観葉植物についている臭い消しの効果がなくなったとしても、光触媒スプレーをしたら、また効果は復活するので、そのまま人工観葉植物を利用して頂けますよね。

その為、トイレには人工観葉植物を置くのもいいですし、エアプランツにこだわらなくても良いのなら、その場の雰囲気を変えたり、良い匂いを保つ方法は他にもあります。

ただ、人工観葉植物を置くにしろ、ホコリをとったりとある程度のお世話をする必要はあります。ですので、「人工観葉植物だから、もういいや」という簡単な気持ちでいてはいけません。

エアプランツを置くにしろ、人工観葉植物を置くにしろ、ある程度のお世話をする必要性はどうしてもでてきてしまいます。エアプランツでしたら、土は必要ありませんが、水、風通し、日当たりというような、「条件」をクリアしなくてはいけませんし、人工の観葉植物にしても、葉っぱについているホコリは取る必要が出てきます。でも、どちらを使うにしろ、トイレの雰囲気は変わってきますよね。エアプランツか人工の観葉植物か、あなたの好きな方を選んで下さい。

エアプランツは窓のある空間で育てるのが望ましい

トイレにエアプランツを置くのが難しいとしても、人工観葉植物を置くことができること、また、光触媒スプレーなどを利用して、雰囲気だけではなく、臭い消しにもなることなど、トイレの雰囲気を変えることができる別の方法についても上記では触れてきました。

エアプランツをトイレに置いても良いのですが、風通しであったり、日光の面からみても、良い場所とは言い切れません。その為、窓のないトイレに置くのであれば、1週間交代で他のエアプランツと交代したりして置くようにしましょう。

エアプランツは、基本、水だけではなく、日光も必要になる観葉植物になってきます。その為、トイレでも窓のある空間で育てた方が良いと思います。

ですので、窓があるトイレで、場所をこだわらないのであれば、日光があり、風通りも良い場所で育てるのが最善だと言えます。土を使用しない分、楽な観葉植物であるとは言えますが、だからといって、そのまま飾っておけば良いということにはなりません。水、風通し、日光の分も考慮して、置き場所を考えて、エアプランツを育てていきましょう。窓のないトイレでは、日光を浴びることができないので、枯れる危険性が増えてしまいます。